高師浜RC

お知らせ

第3回健幸セミナーのお知らせ

高石市民限定ですが、2025年10月30日(木)アプラ高石小ホールで開催されます。今回の第一部のテーマは、『身近な食材の効能、簡単薬膳レシピなど、直ぐに使える薬膳のお話』、第二部は毎回好評を頂いておりますパワフル声楽家の久保先生による講演を...
2024-2025年度

第36回 高師浜RC市民ふれあいウォーク

2025.4.20(日) 曇り空の下、開催されました。2日前まで雨マークがついていて、どうなるかとヤキモキしましたが前日の天気予報では雨マークも消えてホッと致しました。小雨決行ではありましたが、今回のイベントが和太鼓と言うこともあり、参加者...
2024-2025年度

第2回 健幸セミナー報告

2024.10.31(木) 100名を対象に健幸セミナーが高石市後援でアプラ高石で開催されました。参加していただいた方には、高石市が進めています健康(健幸)推進事業の一つ健幸ポイントを100ポイント付与させて頂いております。第一部 鍼灸師の...
2024-2025年度

第2回 健幸セミナー開催決定

2024.10.31(木) 第2回健康セミナーが開催されます。今回は「健康に役立つ東洋医学のツボ講座」です。健康で楽しい人生を送るために自分で出来ることを学びましょう。二部には、昨年同様 声楽家の久保先生に楽しく歌でストレス発散していただけ...
2023-2024年度

第35回 高師浜RC市民ふれあいウォーク報告

当日は、暑いくらいの晴天に恵まれ汗ばむ一日でした。他のイベントも開催しており沢山の方が浜寺公園に来られていました。参加者を拝見していましたら、お友達と会話を楽しまれながらのウォーキング、お子様ずれの方、病気をして息切れするけど頑張って歩くと...
2023-2024年度

高石駅前に創立40周年記念植樹をしました。

3月17日(日)創立40周年を記念しまして、高石駅前に陽光桜の植樹をすると共に、高石市長の畑中政昭様に目録の贈呈を致しました。幾つかの蕾が咲いていましたが、満開になるのが楽しみです。この陽光桜が成長し、高石駅前のシンボルとなることを願ってお...
2023-2024年度

2024年 私達は創立40周年を迎えます。

現在、チャーターメンバーは残っておらず、会員数も減少しました。高齢化も進んでおりますが、数名の若いメンバーも迎えることが出来、私達クラブは2024年40周年を迎えます。その原点である認証伝達式の一部を振り返ってみます。
2023-2024年度

10/12(木)第1回健幸セミナー 無事に終了致しました。 

当クラブ、初の試みで健康セミナーを高石市医師会、高石市様の後援を頂き開催する事となり、高石市の健幸ポイントと紐づけて『健幸セミナー』として第1回を開催致しました。定員100名のところ、200名近い応募がありましたが、インフルエンザやコロナ流...
2023-2024年度

高石市市民対象 健幸(健康)セミナー開催のお知らせ

新しい奉仕事業としまして、市民の健康の一助になればと今回は「認知症」をテーマに専門医をお招きし講演頂きます。講演後は日本古来の歌で楽しんで頂く予定です。高石市、高石医師会の後援を頂いており、高石健幸ポイントも付与されます。参加には申し込みが...
2023-2024年度

2023-24年度 ガバナー公式訪問

2023.8.10(木) 晴 北野ガバナー補佐が急用のため、久保地区代表幹事と谷ガバナーのお二人でお越しになられました。新年度になり、例会進行もまだおぼつかなく、ドキドキしながらガバナーのお越しをお待ちしておりました。案の定、拍手でお迎えす...