活動報告

2022-2023年度

久しぶりの職場訪問

新型コロナが流行し毎年計画はするものの中止となっていた職場訪問がやっと開催する事が出来ました。今回の訪問先は柏原市にある『カタシモワイナリー』です。G20 大阪サミット2019にて7アイテムが採用されております。詳しくはカタシモワイナリーの...
2022-2023年度

2022-2023年度 高石3RC合同新年例会

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。1/12(木) 高石ロータリークラブのホストの下、例会場である南海グリルにて合同新年例会が開催されました。コロナに対する扱いも少しずつ変わってきて、昨年よりもリラックス...
2022-2023年度

有志でハワイへ行って参りました。

2020年ハワイで開催される国際大会に参加する予定でしたが、コロナの感染が広がり中止となってしまい、今回リベンジと言う事で10/17(月)~10/23(日)まで、ご家族と共に14名で行って参りました。私共のクラブは高齢の方が多いのですが、ダ...
2021-2022年度

4/10(日) 第33回高師浜RCふれあいウォーク

コロナの影響で2回中止になっていましたふれあいウォークですが、久しぶりに開催することが出来ました。数日前の風でほとんどの桜が散ってしまいましたが、コロナ蔓延を忘れるぐらいの晴天に恵まれました。今回はコロナ感染予防のため、初めての消毒や検温、...
2021-2022年度

いよいよ2021-’22年度のスタートです

前年度三役様(前列)、お疲れさまでした。前年度もコロナ禍、なかなか事業が思うように出来ず歯がゆい思いの一年間でしたが、今年度は、ワクチン接種などで少しは奉仕事業も出来るのではないかと期待しております。変わらずご支援賜りますようお願いいたしま...
2019-2020年度

2019~2020年度 ガバナー公式訪問

本日は、ガバナー公式訪問でした。昨年に引続きロータリー100周年を記念して造られた金✨の点鐘をお持ち頂きました。何回見てもロータリーの歴史を感じる重みのある鐘です👀毎回、公式訪問となると皆さん緊張されているのですが、地元出身のガバナーと言う...
2018-2019年度

2019.6.20(木)最終例会&懇親会

今年も無事に終了致しました。永山会長、奥田副会長、小林幹事お疲れ様でした。今日の最終例会では、3月に米山奨学生を終了した朴さんの歓送会も行いました。学友として新しい米山奨学生の指導や大学の研究発表など活躍されているようで何よりです。今後も例...
2018-2019年度

第32回高師浜RCふれあいウォーク報告

昨日は残念ながら、晴天の日の合間の悪天候でしたが、この時期では珍しく桜が満開と言える程残っていました。朝からの協議の結果、時間を早め昼食後のイベントまで開催する事に決定致しました。受付→ラジオ体操→出発と雨も降らずなんとか出来そうかなと安堵...
2018-2019年度

2019.4.14(日)高師浜RCふれあいウォークのお知らせ

4.14(日)高師浜RCふれあいウォークの申し込みは3月末の消印まで有効です。後、数日で終了致しますので、まだ往復はがきを投函されてない方はお急ぎ下さい。高師浜RCふれあいウォーク当日の天候により中止になる場合がございますが、悪天の為完全に...
2018-2019年度

2018年度米山記念奨学生 終了式

3月23日(土)ダイワロイネットにて終了式があり、当クラブでお世話していました米山記念奨学生に終了証が手渡されました。クラブ支援の一年と合計2年お世話し、その間には家庭と学業とで悩んだ日々もあったようです。これからも壁にぶつかる事があった時...